もどる foot_linehidari.gif iconhoum1.gif  icon2133.gif foot_line.gif すすむ

第3日  金沢八景〜田浦(その1)

                                 歩いた距離 13.4km   2002.01.20 

 京急の金沢八景で下車する。

kana3-01.JPG kana3-02.JPG  枇杷島の弁天様に行く。
 この弁天様は、北条政子が近江の竹生島から
勧請したものである。
 入り口に福石がありこれは頼朝が禊ぎをする時に
服を掛けた石であるという。

kana3-04.JPG kana3-03.JPG

 野島に行く途中に洲崎公園がある。

 「憲法起草之処」の碑が立っている。
 近くにあった料亭東屋で、
「明治20年(1887)伊藤博文、
伊東巳代治、金子堅太郎、井上毅らが
集まり、明治憲法の草案を
起草していたが、その後は夏島の
伊藤の別荘に移り完成した」という。

kana3-05.JPG  野島橋を渡って野島に行く。

 展望台に上がると、桜木町のみなと未来や八景島シーパラダイスが一望に見える。
 展望台の広場に、金沢八景のひとつ「野島の夕映え」の碑がある。

 金沢八景とは六浦を中心とした景勝地のことで、京極高門の和歌が添えられた安藤広重の
浮世絵で有名である。

kana3-06.JPG kana3-07.JPG

 島の奥に稲荷社がある。

 石段の両側にキツネが多く置かれている。
体中が白く耳が赤く化粧されたものもある。
また岩をくりぬいて石殿と一緒に安置
されているキツネもある。

kana3-08.JPG  夕照橋のところにも「野島の夕映え」の碑がある。
広重の浮世絵では夕日に照らされた海と漁村とその背景の
野島が描かれているので、この辺り一帯の景色なのか。

もどる foot_linehidari.gif iconhoum1.gif  icon2133.gif foot_line.gif すすむ